PCヘッダ
スマホヘッダ



TOP  >  新築祝いは現金・品物どちら?包み方のマナー

新築祝いは現金・品物どちら?包み方のマナー

新築祝いに喜んでもらえる贈り物・現金

人生でいちばん高い買い物といわれるマイホーム。ローンを組んで新築で家を建てたり、新築マンションを購入した後は何かとお金が必要になり、現金で新築祝いを贈ると喜んでもらえる可能性が高くなります。
もらった方も金額がわかるのでお返しが金額がわかりやすいというメリットもあります。
現金の他に相手の好みに合わせてちょっとしたお菓子等をお祝いの気持ちを込めてメッセージカードと一緒に渡すとさらに良いでしょう。

新築祝いでの現金を贈る場合のマナーや礼儀を紹介していきますのでぜひ参考にしてください。

新築祝いに現金を贈る場合の祝儀袋・中袋の書き方とマナー

新築任祝いに現金を贈る場合はそのまま渡さずに熨斗(のし)のついたご祝儀袋に入れて贈ります。

ご祝儀袋・熨斗(のし)の選び方・水引は紅白の蝶結び(花結び)を選ぶ

新築祝いに現金をプレゼントするときの祝儀袋の水引は紅白の蝶結び(花結び)を選ぶようにします。

ご祝儀袋の表書きの書き方

ご祝儀袋の表書きの書き方は上段に「新築御祝」、下段に自分の名前を記載します。
新築のマンションを購入して引っ越しした場合は「新居御祝」とします。

新築祝いの胡蝶蘭

新築祝いに現金を贈る場合の中袋の書き方

新築祝いを祝儀袋に入れて送る場合には中袋がついているケースがありますが、この中袋にはどういった書き方をすればいいのか?というのは気になります。

中袋に書く内容は基本的には住所や氏名、金額ということになります。

ただ、このときに重要なのは筆記用具であり、基本的にボールペンは使いません。

何を使って書くべきか?というと、毛筆、または筆ペンが基本です。

ちなみに中袋に書くときに使う筆記用具に関しては、祝儀袋そのものに使うものと統一しましょう。

したがって、ご祝儀袋に書くときに使う筆記用具も毛筆、または筆ペンを使うべきとなるのです。

万年筆などはまだいいとしても、ボールペンは基本的には避けた方がいいと言えますから、知っておいてください。

中袋表面に金額を書く場合

ご祝儀袋の中袋の表面には金額を記入することになりますが、そのときの書き方は慣れていない人は注意が必要です。

中袋の表面に金額を書くときには、基本的には縦書きというのは知っている人が多いでしょうけど、サイズはやや大きめに書くようにしましょう。

大きすぎるのは見栄えがよくないですけど、意識してやや大きめに書くくらいがちょうどいいと言えます。

基本的に中袋の表面は金額のみを書きますから、多少大きくしても問題ありません。

できるだけ中心のやや上にくるように金額を記入していくようにしましょう。

中袋の表面における金額の書き方自体にはそんなに難しいところはないですけど、綺麗な字を書くようにするということは心がけていきましょう。

裏面に金額も住所氏名も書く場合

中袋の裏面にも住所や氏名、金額を書いていくことになります。

このときには基本的には左隅に書くことが一般的です。

そして、このときには毛筆や筆ペンを使わなくても構いません。

可能ならば裏面に関しても毛筆や筆ペンを使うというのが理想ではあるものの、裏面に関しては必須とまでは言えず、もし無理ならばそれ以外のものを使いましょう。

ただ、ある程度文字がはっきり見えるもの、濃い黒の色が出るものが重要です。

これは中袋の表面に記入をするときにも知っておかないといけませんが、裏面においても重要なのです。

毛筆は難しいと思いますが、筆ペンならば使えない人はほとんどいないと思いますから、こういったときには筆ペンを使うということがおすすめと言えます。

新築祝いの胡蝶蘭

金額の書き方

中袋の表面、裏面に金額を書く際にはその書き方が重要です。

こういったものに記入をする機会が今までになかったという人にとっては、気になるのは金額の表記の仕方でしょう。

基本的に金額の表記は厳しい制約などはなく、例えば「一万円」でも、「壱萬円」という表記でもOKです。

漢数字では大字を使ってもいいですが、必須とは言えないということは覚えておいてほしいです。

ちなみに金額の表記の1番上には「金」をつけて「金一万円」といった表記にするのが通常です。

たまに金額の最後に「也」をつける人がいますけど、これは必ずしも必要なものではないので、書かなくても大丈夫です。

どちらかと言えば、書かない方が多いと言えますから、そこは実際に中袋に金額を記入するときには覚えておきましょう。

中袋へのお札の入れ方

中袋へのお札の入れ方に関しては中袋の表の方にお札の表の面がくるような向きで入れていきます。

お札の表の面というのは、肖像が描かれている側の面です。

そして、肖像が描かれている側が上にくるように入れていきます。

分かりやすく言うと、お札を中袋から取り出したときにすぐに肖像が見えてくるような向きにするということです。

通常、お札の表側の面を正しい向きにしたときには右側に肖像が描かれていますから、その右側が上にくるような向きで中袋に入れていくということになるのです。

細かいところではあるものの、こういったところも中袋にお金を入れるときのポイントになります。

向きをそろえて、正しい向きで入れていくということをしていかないといけないのです。

新築祝いで包む現金は「新札・ピン札」?

新札・ピン札
新築祝いで現金を贈るときにはどういうお札でもいいのか?というと、そうではありません。

基本的には新札・ピン札を使うということになっており、新札を用意したうえで祝儀袋、そして中袋に入れていくようにしましょう。

新札を用意すべき理由としては、贈る相手のことをきちんと考えていて、事前にお祝いの準備をしていたという気持ちを伝えることができます。

そこが新札をあえて使うことの意味であり、新札というのは家にないことも多く、わざわざどこかに行って用意をしないといけないケースも多いです。

つまり、そこまで手間をかけたという気持ちが相手に伝わるので、新札がいいとされているのです。

確かに手間がかかるので、新札を集めるのはやや大変かもしれませんけど、新札のみを入れるようにしていきましょう。

新札はどこで手に入る?

新札はそもそもどうやって手に入れるのか?家にある場合も考えられますが、ピン札ではなくて新札であることが重要なので、基本的には銀行に行くといいでしょう。

銀行に行くとお札を新札に両替してくれますから、銀行で手に入れるのが確実です。

しかし、お札を両替してもらう際には、新札に変えてほしいと必ず言わないといけません。

それを言わないと新札以外が混じって両替されることもありますから。

あと、銀行によっては両替をするときに手数料を取られる可能性もあるので、そこも前もって知っておきましょう。

銀行に行けば確実に問題ないと言え、新札を手に入れたい人にとっては最も簡単な手段と言えますから、新築祝いのために現金を用意するときには覚えておいてほしいです。

新築祝いに現金を贈る場合の金額・相場・予算はいくらか?

新築祝いの現金を贈る場合の相手別の相場・適切な金額の目安をご紹介いたします。
基本的には相手との関係によって相場はかわってきます。
高額すぎてもよくないので相場を知って適切な金額の新築祝いを渡すようにしましょう。

友人の新築祝いに現金を贈る場合の相場

友達・友人へ新築祝いに現金を贈る場合の相場・平均的な金額は5000円~10000円程度となります。
古くから親しい友人にはもう少し多くする場合もあります。

上司・目上の方への新築祝いに現金を贈る場合の相場

上司や目上の方へ現金を贈る場合の相場は5000円~10000円となりますが、目上の方に現金を贈るのは失礼になりますのでできるだけさけましょう。

家族・両親・兄弟の新築祝いに現金を贈る場合の相場

家族両親の新築祝いに現金を贈る場合の相場は30000円~50000円程度が相場となります。

新築祝い・引っ越しのお祝い・プレゼントに人気の胡蝶蘭・贈り方・マナー・相場

ページトップへ

Copyright (C) All Rights Reserved.